もうすっかり冬ですねぇー。
っていうか秋なんですかねぇー。
冷え込みってほんと急だ。
11月にもなれば当然かぁ・・・。
ということで家の暖房器具をつけ始めました。
部屋の中がポカポカしてくると異常に眠くなるー。
明日は学校や。あとバイトや。大変やー・・・。
もうなんかぐだぐだ。
昨日あんなことを言っておきながら、3冊また買いましたw
2冊は東野圭吾の「探偵ガリレオ」と「手紙」。
もう一つは浅倉卓弥の「四日間の奇蹟」。
昨日のを読んだこともあって探偵ガリレオも読みたいなぁって考えてたんだけど、
今日バイトやってる時にちょうど入ってきたから買った!ラッキーだw
---
ちなみにブックオフでは、文庫を定価の半額+50円で販売してる。
500円の文庫本は半額(250円)+50円で300円になる。
役に立つかわからないけど、他の漫画本や単行本は↓の価格設定。
大人漫画 : 定価の半額+50円(但し、最低でも350円で値段をつける)
少年漫画 : 定価の半額+50円(少年は殆どが410円とかなので結局は殆ど250円販売)
少女漫画 : 定価の半額
単行本 : 定価の半額+50円
新書 : 定価の半額
*例外は、人気が高くて品薄なもの。これは通常より値段を高くしたりする。
こんな感じで機械的に値つけをしてる。
ただ状態の悪いものやダブリの多いものは均一105円で値段をつける。
ブックオフの買取はかなり鬼畜だけど、販売はその分良心的だと思う。
。
おぉぉー、読み終えたぁ~・・・。
なんか久々に集中したわぁ・・・。
これってすっごいなぁ、作家ってほんとすごいなぁ。
すっごく面白かった。
でも疲れた・・・。
俺の本を読みたいメーター度は一気に満たされました・・・。
しばらくはもう本読まないな・・・。
学校の自習が暇すぎるので、小説を買った。
普段あんま読まないけど、一応有名どこの作家とかはわかるので、
うちでもよく売れている東野圭吾の小説から選ぶことにした。
東野圭吾はどれも面白そうで、何にするか結構悩んだ。
小説ではないけど、間瀬元朗が漫画化した「変身」なら過去に読んだ。
これは脳の移植手術を行った主人公の人格の変化を描いたミステリー小説で、
普通に面白かった。
結局色々とありすぎて困ったので、
書店で平積みにされていた「容疑者Xの献身」を読むことにした。
2005年のミステリー小説No.1らしい。面白そう。
今特に趣味とか無いし、これからは本を読むことにしよ!
小説読むようにすれば現代文の成績とかあがるかなw