評価:★★☆☆☆
『完全復刻版 新寶島(しんたからじま)』
原作・構成:酒井七馬 / 作画:手塚治虫
発行:小学館クリエイティブ
販売:小学館
定価:2000円
(本体1905円)
---
あらすじ
亡くなった父親の書類箱から宝の地図を見つけたピート少年は、
知り合いの船長とその島へ行こうとするが……。
ロバート・ルイス・スチーブンソンの『宝島』をベースと、
ターザン、ロビンソン・クルーソーを混ぜ合わせたような物語と表現されている。
(Wikipediaより抜粋)
---
作画:手塚治虫、原作・構成:酒井七馬による、
現代漫画の礎を築いたとも言われる歴史的漫画。
1947年に発表され、当時40万部もの大ヒットを記録した。
また、この作品によって漫画家を志した作家も多いことで有名。
(藤子・F・不二雄、石ノ森章太郎、横尾忠則、浦沢直樹)
この漫画は、単純な漫画というよりも、
歴史的書物としての価値が高く、
一般の読者が漫画として楽しむだけの要素は全くない。
漫画の歴史を知ることが好きな人や、手塚治虫のファンなら読んでみるのもいいかも。
今回星を少なく評価したのは、
現代におけるこの漫画そのものの面白さの価値はあまり無いためです。
純粋な漫画のレビューとしては、他の一般的な読者にはオススメしません。
詳しい説明に関しては
こちらのwikipediaでどうぞ。
PR