みなさんおはよう。ただいま7時です。
明け方の僕はなんだかやるせないのです。
最近友達にフジファブリックっていうアーティストを教えてもらったんですけど、
すっごいカッコいいですね!!
なんで今まで知らなかったのだろう、って思うぐらいに良い曲ばっか。
友達にCD-Rに焼いてもらって、早く歌えるようにいっつも聴いてます。
因みに俺が聞いてるのはフジファブリックの「フジファブリック」っていうアルバム。
アーティスト名そのまんまなんだけどね。
これのサボテンレコードがすっごい良い。
最初とか残念なテンポが続いてるんだけど、サビがやたらいい。
そのギャップがいい!!こういうの新鮮だなぁー。
もうすっかり冬ですねぇー。
っていうか秋なんですかねぇー。
冷え込みってほんと急だ。
11月にもなれば当然かぁ・・・。
ということで家の暖房器具をつけ始めました。
部屋の中がポカポカしてくると異常に眠くなるー。
明日は学校や。あとバイトや。大変やー・・・。
もうなんかぐだぐだ。
昨日あんなことを言っておきながら、3冊また買いましたw
2冊は東野圭吾の「探偵ガリレオ」と「手紙」。
もう一つは浅倉卓弥の「四日間の奇蹟」。
昨日のを読んだこともあって探偵ガリレオも読みたいなぁって考えてたんだけど、
今日バイトやってる時にちょうど入ってきたから買った!ラッキーだw
---
ちなみにブックオフでは、文庫を定価の半額+50円で販売してる。
500円の文庫本は半額(250円)+50円で300円になる。
役に立つかわからないけど、他の漫画本や単行本は↓の価格設定。
大人漫画 : 定価の半額+50円(但し、最低でも350円で値段をつける)
少年漫画 : 定価の半額+50円(少年は殆どが410円とかなので結局は殆ど250円販売)
少女漫画 : 定価の半額
単行本 : 定価の半額+50円
新書 : 定価の半額
*例外は、人気が高くて品薄なもの。これは通常より値段を高くしたりする。
こんな感じで機械的に値つけをしてる。
ただ状態の悪いものやダブリの多いものは均一105円で値段をつける。
ブックオフの買取はかなり鬼畜だけど、販売はその分良心的だと思う。
。
おぉぉー、読み終えたぁ~・・・。
なんか久々に集中したわぁ・・・。
これってすっごいなぁ、作家ってほんとすごいなぁ。
すっごく面白かった。
でも疲れた・・・。
俺の本を読みたいメーター度は一気に満たされました・・・。
しばらくはもう本読まないな・・・。