最近国内版として「The Orange BOX」が発売されたこともあり、
オンライン専用タイトルである「Team Fortress 2」は大賑わい。
左を向いても右を向いてもエンジニアエンジニアエンジニアエンジニア・・・。
確かにエンジニアは使っていて楽しいけども!!
あんたらそんなに楽しんでどうすんねん。
勝たないでどうすんねん。
新参参入による最大の悩みがクラスの偏り。
そしてルールの理解不足。
一見すると、Team Fortressはカジュアルゲームのように取っ付き易く
誰にでも手軽にプレイできそうなハードルの低いゲームに思われやすい。
愛らしい個性的キャラクター達、アニメのようなカートゥーン調のグラフィック
古典的FPSスタイルのシンプルな操作方法。そういった要素が多く含まれているからだ。
しかしながら、実際には数多くのクラスがあり
それぞれが独自の役割、能力を持っていて
ルールもこれまでのFPSゲームにはないようなものが多い。
日本版の説明書がどれほど踏み入って説明してあるのかはわからないが、
一度は説明書やwikiなどを見て職業毎の役割やルールなどの確認をしてもらいたいと思う。
開発者もわざわざMAP毎の解説を行っているモードを取り入れているのだから有効活用すべき。
見た目以上にとてもスローテンポで、団結力によるプレイが重要視されるこのゲームでは、
時として戦場で得た知識よりも事前学習による知識の方が大切なこともあるのだ。
---
これからTeam Fortress2を遊ぶ方々に一押ししたいサイトがこちら。
GAME LIFE [
ttp://www.game-damashi.com/]
このサイトでは、数多くの名作FPSを中心とした紹介、批評、攻略などを取り扱っている。
どの記事も読み応えが十分で、FPSゲーマーたちにはとても役に立つサイト。
Team Fortress2の紹介も行われており、踏み入った奥の深い記事を書いている。
クラス毎の能力・役割、ベストなメンバー構成・・・。
このゲームをプレイするなら知っておいて損のない内容です。
オススメします!
PR